Netflixとは、月額800円から利用できる動画配信サービスのことです。登録者数1億人を突破したことでも、その名が知られているビッグサイト。
最近、動画配信サービスの利用者数も増えているので、気になっている方も多いでしょう。
しかし、いざ登録しようと思うと、「Netflixの料金プランに違いって何?」「どんなサービスが受けられるの?」「他の動画配信サービスと比べて何がいいの?」など、細かい内容が分かりにくいという声が少なくありません。
そこで今回は、登録者数1億人越えの人気動画配信サービス「Netflix」について、余すところなくお伝えしていきます。
他の動画配信サービスとの比較も行うので、どれにしようか悩んでいる方も必見です。
Netflixは月額800円から利用できる
Netflixとは、月額800円で映画やドラマ、アニメなどが見放題となる動画配信サービスです。
また、通常の放送とは別に、オリジナルコンテンツも続々と更新されているので、テレビ好きにはたまらないサービスといえます。
そんなNetflixですが、料金プランが3つもあることから、どのプランを契約すればいいのか疑問に思う方も少なくありません。
結論から言えば、どのプランを選んでも見放題となる動画の作品数には違いはありません。
画質や視聴できる画面数などが、料金プランによって若干内容が異なっているだけです。なので、あなたのスタイルに合ったプランを選びましょう。
プラン | 月額料金 | 同時に視聴可能な画面数 | サービス内容 |
ベーシック | 800円 | 1台 | |
スタンダード | 1,200円 | 2台 | HD画質 |
プレミアム | 1,800円 | 4台 | HD画質UHD 4K(超高画質) |
画質にこだわりがないというのであれば、ベーシックプランで十分満足できます。ただし、家族で動画を楽しみたいというのであれば、家族の人数に合わせてプランを変更したほうがいいでしょう。
料金プランは視聴人数で決める
料金プランの違いには、画質と同時視聴画面数がありました。なので、より高い画質で動画を楽しみたいというのであれば、1人暮らしであっても、スタンダードやプレミアムプランを選んでもいいでしょう。
しかし、そこまでの画質を求めていないというのであれば、視聴する人数で料金プランを決めましょう。
ここでは以下のような人数比がおすすめです。
- スタンダードプラン‥2~3人
- プレミアムプラン‥4人以上
もちろん、リビングなどでしか動画を見ないというのであれば、複数人であってもベーシックプランで構いません。あくまでも別々の動画を楽しみたいという方向けのプランですので。
また、画質等に違和感を感じるようであれば、途中からでもプランの変更ができます。なので、迷ったらベーシックプランから始めてみてはいかがでしょうか。
auユーザーなら「Netflixパック」がおすすめ
KDDIでは、2019年9月より、月額データ容量なしの「auデータMAXプラン Netflixパック」の提供を開始しました。
このサービスは、auの新プランである「2年契約N」の対象プランです。
そこに、他の料金プランよりも1人少ない2人以上のご加入で「家族割プラス」の割引額が最大の1,000円となり、「2年契約N」「家族割プラス (2人以上)」「auスマートバリュー」の適用により、月額5,880円となります。
さらに、本料金プランの申込から6か月間、スマホ料金を1,000円割引とする「スマホ応援割プラス」が適用となり、月額4,880円で利用することができます。
これはあくまでも「ベーシックプラン」の場合の料金となっており、スタンダードプランであればプラス400円、プレミアムプランであればプラス1,000円かかります。
あなたがauユーザーであり、少しでもお得に動画配信サービスを楽しみたいのであれば、このプランがおすすめです。
Netflixサービスの特徴
Netflixでは、以下のような特徴があります。
- オリジナルコンテンツが楽しめる
- 海外の映画やドラマの種類が豊富
- あなたにおすすめの作品を教えてくれる
このほかにもメリットはありますが、主だったものを紹介しました。これらについて、詳しく説明していきましょう。
Netflixはオリジナル作品が熱い
Netflixでは、オリジナル作品制作に最も力を入れています。
最近話題になったのは、2020年の解散を発表した人気ジャニーズグループ「嵐」のオリジナルドキュメンタリー放送です。
他にも、製作費100億円といわれている「ハウス・オブ・カード」シリーズなどがあり、年間製作費用は1.8兆円規模にまで膨らんでいます。
なので、ここまで世界中で人気がある理由は、間違いなくNetflix独自の魅力あるオリジナルコンテンツにあるといってもいいでしょう。
海外の動画配信サービスではありますが、日本人向けのドラマも多く制作しているので、かなり楽しめます。
海外の映画・ドラマが豊富
Netflixでは、見放題の作品数を公表していないので、どれだけの作品を見ることができるのかはわかりません。
しかし、そのような中でも海外向けの映画やドラマが豊富だという根強い評判があります。Netflixは世界190か国で動画配信サービスを行っているため、むしろ国を限定していないというのも強みなのでしょう。
なので、HuluやU-NEXTといった、他社サービスでは配信されていない作品も、Netflixで視聴することができるかもしれません。
もちろん、日本国内向けのドラマやアニメもどんどん更新されています。特に国内アニメでは、「鬼滅の刃」や「キングダム」など、国内の人気タイトルが目白押し。
「どうせ大した作品はないだろう」と思っていた私も、この種類の多さに感動しました。
あなたにおすすめの作品を教えてくれる
Netflixに限らず、ほとんどの動画配信サービスでは、かなりの種類の動画が日々更新されています。しかし多くの場合、自分が知っている、もしくはランキングの高い作品にしか目が留まらず、ほとんどの作品は知らないままになってしまいます。
そこでNetflixでは、あなたにおすすめの動画と称して、あなたの過去の視聴動画から、あなただけのおすすめ動画をピックアップしてくれます。もちろん、今まで見た動画以外にも、似たような作品から少し別のジャンルまで幅広く提供してくれます。
なので、隠れていた名作や自分では気が付かなかった良作に出会えるかもしれません。
Netflixの料金支払方法
Netflixの料金支払方法は以下の通りです。
- クレジットカード・デビットカード
- プリペイドカード
- Netflixギフトカード
- PayPal(新規契約は不可)
- iTunes(新規契約は不可)
- パートナー課金
それぞれについて少し詳しく解説していきます。
クレジットカード・デビットカード
クレジットカード・デビットカードでは、以下の会社が利用できます。
- MastarCard
- Visa
- JCB
- American Express
- Diners
大抵のクレジットカードは、これらいずれかの会社に属していますが、念のため確認することをおすすめします。
また、デビットカードを利用したい方で、上記以外の金融機関のものを利用したい場合は、Netflixのお支払いページにその情報を入力することはできます。
ただし、カード発行元の金融機関が、Netflixからのオーソリゼーションのリクエスト(カード会社に引き落とせるか確かめる作業のこと)を承認した場合に限り、引き落としがかかるので注意しましょう。
プリペイドカード
Netflixではプリペイドカードでの支払いもできます。使用できるカードは以下の通りです。
- MastarCard
- Visa
- JCB(「LINE Payカード」を含む)
- American Express
- Netflixプリペイドカード
プリペイドカードとは、クレジットカードと違い、チャージされている範囲内で利用できるカードのことです。クレジットカードのように契約時に審査がないので、だれでも気軽に利用できるのがポイント。
ただし、こちらも事前にカード会社に引き落としの承認をもらってから利用するようにしましょう。
Netflixギフトカード
Netflixギフトカードは、ホームページ上やファミリーマートやローソンといったコンビニで購入できるカードのことです。
2,000円分、3,500円分、5,000円分の3種類あり、金額は自由に選ぶことができます。もしも金額に不足があったとしても、Netflixから事前に連絡が来るので心配いりません。
また、ギフトカードには有効期限はなく、いつでも気軽に利用できます。ただし、一度利用したら払い戻しすることはできず、サービスを途中解約してもお金が戻ってくることはありません。
なので、利用する際は慎重に購入しましょう。
パートナー課金
Netflixでは、以下の事業者に対して、新規アカウントを登録または開設することで、ネット料金や携帯料金と一緒に、月額料金を支払うことができます。
- 日本ケーブルテレビ事業者
- J:Com
- KDDI/au
- Softbank
一気に引き落とされることを希望しているなら、提携先のアカウント登録をおすすめします。
また、auユーザーであれば、先ほど紹介した「auデータMAXプラン Netflixパック」の契約がおすすめです。
Netflixでは無料体験できない
ここまでNetflixについて解説してきましたが、1つだけ大きなデメリットがあります。
それは、無料体験期間がないということ。無料体験期間とは、文字通り、月額料金が完全無料ですべてのコンテンツを見ることができるサービスのことです。
「U-NEXT」や「Hulu」といった、他の動画配信サービスでは当たり前のように行っています。
ところが、Netflixでは2019年3月以降無料体験が一切できなくなりました。
このことから、Netflixを利用したいという方から、少し敬遠されがちとなっています。もちろん、ほとんどのサービスは開始月から料金が発生するので、無料体験ができないからといってダメなわけではありません。
ただ、契約してから「やっぱり見たい番組がなかった」とか「見放題の動画が思ったより少なかった」といったことにならないとは限りません。
なので、もしも動画配信サービスを始めて利用するのであれば、次に紹介する無料期間ありの動画配信サービスのいずれかを利用することをお勧めします。
Netflixと他社サービスの比較
最後に、Netflixと他社動画配信サービスとの違いについての表を作成しました。
無料体験について気になっている方も、これを見てどのサービスが自分に合っているのか確認しましょう。
動画配信サービス | 無料試用期間 | 月額料金(税込み) | おすすめポイント |
Amazonプライム | 30日間 | 500円 | Amazonでの優遇特典。動画、音楽、書籍の名作が見放題。 |
hulu(フール―) | 2週間 | 933円 | 最新の海外ドラマや海外映画を見たい方におすすめ |
U-NEXT(ユーネクスト) | 31日間 | 1,990円 | 家族みんなで楽しみたい方におすすめ |
TUTAYA TV | 31日間 | 933円 | TUTAYAのDVDやCDの宅配サービスを受けたい方におすすめ |
Netflix | なし | 800円~ | ここでしか見ることができない動画を見たいという方におすすめ |
FOD(フジテレビオンデマンド)プレミアム | 1か月 | 888円~ | バラエティに富んだ限定配信動画も楽しみたい方におすすめ |
パラビ | 30日間 | 925円 | 国内ドラマを一気見したい方におすすめ |
当サイトのおすすめは、約130,000本の動画が見放題の「U-NEXT」です。30日間の無料体験だけでなく、動画を見るために必要なポイントが毎月1,200ポイント配布され、そのポイントを利用して新作漫画の購読もできます。
動画だけでなく漫画や雑誌も楽しみたいという方は、「U-NEXT」の利用も検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は、Netflixについて解説しました。
Netflixは、全世界190か国で提供されている動画配信サービスであり、総製作費1.8兆円にもなるオリジナルコンテンツが目玉となっています。
追加料金は一切なく、新作から旧作まで数々の動画を見ることができるのも魅力であり、月額料金も家計に優しい、まさに至れり尽くせりの内容。
無料体験キャンペーンは終了していることは残念ですが、それ以外ならかなりおすすめできるサービスといってもいいでしょう。
気になった方は、まずはアカウント登録から始めましょう。